
HOME > アドミレイション オフィシャル ブログ > アルファード後期 「リチェルカートBUMPER」 開発状況③
アルファード
2013/07/19
アルファード後期 「リチェルカートBUMPER」 開発状況③

皆さまこんにちは
アルファードオーナーの皆さん、大変お待たせしました。
先日、開発開始記事をアップさせていただいたアルファード後期「リチェルカートバンパー」ですが、ようやくお見せできる状態になりましたので、ご紹介いたします♪
大変ご好評をいただいております発売中のヴェルファイア後期を継承した「先進性」をテーマに進め開発しておりますが、改めてデザインについてご紹介させていただきます。
このリチェルカートバンパータイプの最も特徴的な所として中央開口部の格子デザイン、とても存在感が感じられる造形箇所です。
次に前期モデルと比較して大きく変更されている内容として3箇所あります。
①グリルからセンター開口部へと奥行き感を出し、グリル周りとの一体感を加えました。
②リップ部分をフラップ形状にし、その奥には5連ダクトを加えグリル下のダクトから5→6→5のコンビネーションダクトにしました。
③コーナー内側のダブル縦ダクトと2連縦フォグボックスに、新たにコーナー側に独立したLEDランプボックスをプラスし迫力感を加わえました。

あと少し形を整えていき表情をまとめていきますので、また後日進展状況をご紹介させていただきます。
どうぞ、ご期待下さい!
アルファードオーナーの皆さん、大変お待たせしました。
先日、開発開始記事をアップさせていただいたアルファード後期「リチェルカートバンパー」ですが、ようやくお見せできる状態になりましたので、ご紹介いたします♪
大変ご好評をいただいております発売中のヴェルファイア後期を継承した「先進性」をテーマに進め開発しておりますが、改めてデザインについてご紹介させていただきます。
このリチェルカートバンパータイプの最も特徴的な所として中央開口部の格子デザイン、とても存在感が感じられる造形箇所です。
次に前期モデルと比較して大きく変更されている内容として3箇所あります。
①グリルからセンター開口部へと奥行き感を出し、グリル周りとの一体感を加えました。
②リップ部分をフラップ形状にし、その奥には5連ダクトを加えグリル下のダクトから5→6→5のコンビネーションダクトにしました。
③コーナー内側のダブル縦ダクトと2連縦フォグボックスに、新たにコーナー側に独立したLEDランプボックスをプラスし迫力感を加わえました。

あと少し形を整えていき表情をまとめていきますので、また後日進展状況をご紹介させていただきます。
どうぞ、ご期待下さい!
カテゴリ
- ヴェルファイア (311)
- アルファード (221)
- ホイール (126)
- イベント (82)
- アドミレイション ヒストリー (80)
- プリウス (70)
- ハリアー (69)
- CX-5 (67)
- インフォメーション (54)
- ヴォクシー (44)
- オデッセイ (44)
- セレナ (37)
- プリウスα (36)
- エキゾースト (34)
- エスティマ (21)
- プラド (18)
- エルグランド (18)
- CX-8 (16)
- LS (15)
- エアロパーツ (14)