
HOME > アドミレイション オフィシャル ブログ > 150系プラド用エアロパーツ開発経過報告
開発車両
2021/11/26
先日、150系プラド用エアロパーツの完成予想CGイメージをご紹介させていただき、順調にプラドのエアロパーツ開発が進んでおります。
まずはあらためて前回のデザインイメージをご紹介から させていただきます。

CGのようにバンパー中央にアドミレイションンでは初となるスキッドプレートをモチーフとしたデザインを予定しております。
このデザインは塗り分けでイメージもガラッと変わるのがCGでもおわかりいただけると思います。

装着合成ホイールはレイズさんのTEAM DAYTONA「BB06S」にトーヨータイヤのオープンカントリ―になります。
デモカーにはACCさんのイージアップとの組み合わせで装着予定となっています。

現在の進捗状況は画像の通りクレイ造型中となり、ほぼ完成に近い状態となります。
来月には製品サンプルが完成し、取付け確認調整などに入りますので、デモカーの完成まで間近のところまで進んでおります。

フロント&リヤ共通した4本の縦柱にはプレスラインを取り入れデザイン性と質感を高めてます。
内外で高さを変えたのもアドミレイションのアイデンティティとし、大きさ、間隔、絶妙なバランスで仕上げました。

アゲ系スタイルの新たな定番を生み出すスキッドプレートをモチーフとした貼り付け系エアロパーツとし オフロード&オンロードを使いこなせる手軽かつ純正からの代わり映え感を与えるドレスアップ志向を高めたデザインをコンセプトにしました。

フロント同様、バンパー中央部のみで前後共通のデザインとしコンセプトの共通化を図っています。
デモカーの完成とご紹介は、12月末頃を予定しておりますので、また今後、開発経過をご報告させて頂きます。
admiration ランドクルーザープラドをよろしくお願い致します。
150系プラド用エアロパーツ開発経過報告

先日、150系プラド用エアロパーツの完成予想CGイメージをご紹介させていただき、順調にプラドのエアロパーツ開発が進んでおります。
現在の進捗状況になりますが、マスターモデルの完成が近づいてきましたのでご紹介させていただきます。
まずはあらためて前回のデザインイメージをご紹介から させていただきます。

CGのようにバンパー中央にアドミレイションンでは初となるスキッドプレートをモチーフとしたデザインを予定しております。
このデザインは塗り分けでイメージもガラッと変わるのがCGでもおわかりいただけると思います。

装着合成ホイールはレイズさんのTEAM DAYTONA「BB06S」にトーヨータイヤのオープンカントリ―になります。
デモカーにはACCさんのイージアップとの組み合わせで装着予定となっています。

現在の進捗状況は画像の通りクレイ造型中となり、ほぼ完成に近い状態となります。
来月には製品サンプルが完成し、取付け確認調整などに入りますので、デモカーの完成まで間近のところまで進んでおります。

フロント&リヤ共通した4本の縦柱にはプレスラインを取り入れデザイン性と質感を高めてます。
内外で高さを変えたのもアドミレイションのアイデンティティとし、大きさ、間隔、絶妙なバランスで仕上げました。

アゲ系スタイルの新たな定番を生み出すスキッドプレートをモチーフとした貼り付け系エアロパーツとし オフロード&オンロードを使いこなせる手軽かつ純正からの代わり映え感を与えるドレスアップ志向を高めたデザインをコンセプトにしました。

フロント同様、バンパー中央部のみで前後共通のデザインとしコンセプトの共通化を図っています。

デモカーの完成とご紹介は、12月末頃を予定しておりますので、また今後、開発経過をご報告させて頂きます。
admiration ランドクルーザープラドをよろしくお願い致します。
カテゴリ
- ヴェルファイア (311)
- アルファード (221)
- ホイール (126)
- イベント (82)
- アドミレイション ヒストリー (80)
- プリウス (70)
- ハリアー (69)
- CX-5 (67)
- インフォメーション (54)
- ヴォクシー (44)
- オデッセイ (44)
- セレナ (37)
- プリウスα (36)
- エキゾースト (34)
- エスティマ (21)
- プラド (18)
- エルグランド (18)
- CX-8 (16)
- LS (15)
- エアロパーツ (14)